ライフデコールアリスの実例

お客様から窓回りの相談がありました。インナーサッシ(内窓)へとリフォームされたコの字型の小部屋の窓です。このスペースは英語で「窪み」を意味するアルコーブと言って、ヨーロッパではベッドやソファを置いてインテリアを楽しむようです。コの字型に配列されたサッシは、中央が引き違い2連窓、両サイドが縦長FIX窓となっています。

『夜はプライバシーを守り、日中は明かりを採りたい!インテリア性も重視したい!』と言うお客様の希望にお応えしたのは取付方法に工夫したカーテンです。

ライフデコールアリスの実例

カーテンレール配置

両サイドの縦長FIX窓はシングルレール、正面の引き違い2連窓はダブルレールをお取付けしました。

ライフデコールアリスの実例

カーテンを閉じた状態

厚手は近江のリネン(グレー系)、薄手はリトアニアリネン(ホワイト)です

ライフデコールアリスの実例

アルコーブのカーテン

薄手のリトアニアリネンはアルコーブを明るく、しかも夏の強い日差しをやわらげてくれます。

ライフデコールアリスの実例

厚手:40190/11番、薄手:NL10172WH、タッセル:BWL75チャコール

 

お客様は洋服など、大のリネン好き。それでもリネンのカーテンはご存じなかったそうです。

『リネンのカーテンに会えて本当に良かった!』 とても満足そうなお客様の笑顔。

アルコーブに置かれたW.モリスのブラックトーンのファブリックソファーがとても素敵でした。

関連記事

  1. 2022 瀬戸内デニム カーテンフェア開催!

    2022.02.14

    2022 瀬戸内デニム カーテンフェア開催!

    概 要期 間: 2022年2月15日(火)~3月15日(火)※水曜日、第2日曜日は定休日。時…

    2022 瀬戸内デニム カーテンフェア開催!
  2. 愛車遍歴-2代目

    2021.08.16

    愛車遍歴-2代目

    『ギャランGTO-GS』2代目の愛車40年前、日産サニーを手放して次の車を探していた時、三菱の中…

    愛車遍歴-2代目
  3. 今人気のカーテン『STUDIO g』

    2021.06.26

    今人気のカーテン『STUDIO g』

    『今度は子供たちのカーテンをお願いします』と、20年以上前にお世話になったお客様。お嬢様ご夫婦の…

    今人気のカーテン『STUDIO g』
  4. 日本国内で織られた天然素材のファブリック

    2023.10.2

    日本国内で織られた天然素材のファブリック

    ご新築のカーテンはリネン素材などの天然素材を採用したいというお客様。コロナ禍以降、天然素材にこだ…

    日本国内で織られた天然素材のファブリック
  5. 伝説のメロン⁈

    2021.06.8

    伝説のメロン⁈

    『伝説の黄金のメロンを注文したら、タネが届いた!』 しかもたったの4粒!インターネットアルア…

    伝説のメロン⁈
  6. ホワイトデニムのカーテン即決

    2025.03.20

    ホワイトデニムのカーテン即決

    瀬戸内デニムの公式サイトや関連のSNSをご覧になり『LDのカーテンをホワイトデニムに掛けたい!』とい…

    ホワイトデニムのカーテン即決
  7. オーガニックコットン&フードテキスタイル

    2022.06.26

    オーガニックコットン&フードテキスタイル

    Organic Cotton & FOOD textile オーガニックコットン &…

    オーガニックコットン&フードテキスタイル
  8. MORRIS&Co.『 Strawberry Thief』に衣替え

    2023.09.1

    MORRIS&Co.『 Strawberry Thief』に…

    リビングダイニングのカーテンのお取替えで、生地サンプルを持参して採寸に伺いました。ご自宅はウォー…

    MORRIS&Co.『 Strawberry Thief』に衣替え
  9. 傾斜紐引きのリネンカーテン

    2024.02.9

    傾斜紐引きのリネンカーテン

    吹抜けのカーテンが傷んできたので、取り替えたいとの相談をお受けしました。ログハウスにお住まいのお…

    傾斜紐引きのリネンカーテン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP