ライフデコールアリスの施工例

『古くなったリビングのカーテンを変えたい!』という客様を店舗にご案内しました。

瀬戸内デニムの購入キャンペーン期間中でしたので、デニムをお奨めしました。

瀬戸内デニムのカーテン展示

店内展示の瀬戸内デニムのカーテン

瀬戸内デニムは、デザイン、織り感、カラーなど、バリエーションが豊富です。

その中でもスタイリッシュにインテリアを演出できる、ストライプデニムを提案させて頂きました。

ライフデコールアリスの施工例

ストライプデニム:SD544 シアー:SD591 White

ウッドレールと相性抜群のヒダをとらないフラットスタイルです。

瀬戸内デニム

フラットスタイル

瀬戸内デニムのシアーカーテンをコーディネートしました。裾ウエイトテープ仕様でスッキリした仕上りです。

瀬戸内デニムのシアー

裾ウエイトテープ仕様

購入キャンペーンでプレミア感のある共布クッションをプレゼント。

瀬戸内デニム

共布のクッション

取り換えが終わったタイミングで、はなちゃん登場!

ライフデコールアリスの施工例

はなちゃん

『とても素敵なカーテン!』と、お客様に大変喜んでいただきました。デニムのカーテンというとゴッツいイメージがありますが、ソフトデニムやシルクタッチのテンセルデニム、細かいストライプのヒッコリーデニムなどがあります。共通して言えるのは、緻密に織られた生地はポリエステル製品とは風合いも見た目も全く違います。また黒糸を綾織りにすることで唯一自然素材のカーテンで遮光性機能もあるのが特徴です。ご興味のある方は当店で是非ご覧ください。

電話:019-641-8321 ライフデコールアリス 盛岡市みたけ3-9-38

関連記事

  1. ゴッホの壁紙を建具に仕上げました。

    2021.06.23

    ゴッホの壁紙を建具に仕上げました。

    『この壁紙を襖にしたい!』ゴッホの壁紙のサンプルブックをご覧になって、お客様の目に留まったのが写…

    ゴッホの壁紙を建具に仕上げました。
  2. 傾斜紐引きのリネンカーテン

    2024.02.9

    傾斜紐引きのリネンカーテン

    吹抜けのカーテンが傷んできたので、取り替えたいとの相談をお受けしました。ログハウスにお住まいのお…

    傾斜紐引きのリネンカーテン
  3. ウイリアム・モリスの世界へようこそ!

    2021.06.24

    ウイリアム・モリスの世界へようこそ!

    10年前にお世話になったお客様が、新調のカーテンをお探しにご来店いただきました。ウイリアム・モリスに…

    ウイリアム・モリスの世界へようこそ!
  4. 輸入住宅にW.モリスのシェード

    2022.12.5

    輸入住宅にW.モリスのシェード

    プレーンシェードのお取替えで、ウイリアム・モリスのシェードを納品しました。当然ですが、輸入住宅の…

    輸入住宅にW.モリスのシェード
  5. ブロッフィー・エンブロダイリーWINEカラー

    2021.06.19

    ブロッフィー・エンブロダイリーWINEカラー

    階段吹き抜けに調光ロールスクリーン『ハナリ』を採用して頂きました。光の透け感がとてもソフトです。…

    ブロッフィー・エンブロダイリーWINEカラー
  6. カーテンでホテルライクに

    2021.06.4

    カーテンでホテルライクに

    20年前にご新築でお世話になったお客様のカーテンをお取替えしました。『ホテルのような雰囲気のある…

    カーテンでホテルライクに
  7. 早どりメロン⁈

    2021.09.18

    早どりメロン⁈

    『熟す前に葉っぱが枯れた!』急激な気温低下で、こんな姿に黄金に輝く伝説のメロン『黄美香』♪ …

    早どりメロン⁈
  8. 調光ロールスクリーン『ハナリ』

    2021.06.21

    調光ロールスクリーン『ハナリ』

    『事務所のブラインドが壊れたので、他の物に換えたい』とお客様から相談がありました。お…

    調光ロールスクリーン『ハナリ』
  9. 民族衣装『マルシュキニアイ』とリトアニアリネン

    2023.09.2

    民族衣装『マルシュキニアイ』とリトアニアリネン

    リトアニアリネンは原料である背の高いフラックス(亜麻)が栽培できるため、繊維が長く、柔らかいのが特徴…

    民族衣装『マルシュキニアイ』とリトアニアリネン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP