ライフデコールアリスの実例

お客様から窓回りの相談がありました。インナーサッシ(内窓)へとリフォームされたコの字型の小部屋の窓です。このスペースは英語で「窪み」を意味するアルコーブと言って、ヨーロッパではベッドやソファを置いてインテリアを楽しむようです。コの字型に配列されたサッシは、中央が引き違い2連窓、両サイドが縦長FIX窓となっています。

『夜はプライバシーを守り、日中は明かりを採りたい!インテリア性も重視したい!』と言うお客様の希望にお応えしたのは取付方法に工夫したカーテンです。

ライフデコールアリスの実例

カーテンレール配置

両サイドの縦長FIX窓はシングルレール、正面の引き違い2連窓はダブルレールをお取付けしました。

ライフデコールアリスの実例

カーテンを閉じた状態

厚手は近江のリネン(グレー系)、薄手はリトアニアリネン(ホワイト)です

ライフデコールアリスの実例

アルコーブのカーテン

薄手のリトアニアリネンはアルコーブを明るく、しかも夏の強い日差しをやわらげてくれます。

ライフデコールアリスの実例

厚手:40190/11番、薄手:NL10172WH、タッセル:BWL75チャコール

 

お客様は洋服など、大のリネン好き。それでもリネンのカーテンはご存じなかったそうです。

『リネンのカーテンに会えて本当に良かった!』 とても満足そうなお客様の笑顔。

アルコーブに置かれたW.モリスのブラックトーンのファブリックソファーがとても素敵でした。

関連記事

  1. 部屋を2つに間仕切るには?

    2024.01.29

    部屋を2つに間仕切るには?

    洋室を2つの部屋に間仕切りたいというお客様のご相談です。住宅用の間仕切りにはどんな種類があるのか…

    部屋を2つに間仕切るには?
  2. カーテンでホテルライクに

    2021.06.4

    カーテンでホテルライクに

    20年前にご新築でお世話になったお客様のカーテンをお取替えしました。『ホテルのような雰囲気のある…

    カーテンでホテルライクに
  3. デニムとリネン

    2021.05.21

    デニムとリネン

    『デニムのカーテンがあるとは知りませんでした』と、リフォームでカーテンをお探しのお客様。結果、LDは…

    デニムとリネン
  4. ウイリアム・モリスの本懐(その3)壁紙初期三部作

    2023.06.16

    ウイリアム・モリスの本懐(その3)壁紙初期三部作

    『何より部屋においては、まず壁のことを考えるべきである。なぜなら壁こそが家(家屋と生活の場)を形作る…

    ウイリアム・モリスの本懐(その3)壁紙初期三部作
  5. オーガニックコットン&フードテキスタイル

    2022.06.26

    オーガニックコットン&フードテキスタイル

    Organic Cotton & FOOD textile オーガニックコットン &…

    オーガニックコットン&フードテキスタイル
  6. 階段出入り口のカーテン

    2024.02.10

    階段出入り口のカーテン

    『リビングにつながる階段の出入り口を仕切って、暖房効率を上げたい!』というお客様のご相談。冬の季…

    階段出入り口のカーテン
  7. リフォーム住宅和室編-優れた断熱性『レフィーナ・サーモブロック』

    2025.01.6

    リフォーム住宅和室編-優れた断熱性『レフィーナ・サーモブロック』

    『和室に暖房効果のあるカーテンを取り付けたい!』と相談を受け、リフォームを終えた和室窓を確認に訪問し…

    リフォーム住宅和室編-優れた断熱性『レフィーナ・サーモブロック』
  8. 今から楽しみ😊

    2021.08.28

    今から楽しみ😊

    Life Decor ARIS-ライフデコール アリス―のマダムです。久しぶりなのでアップの仕方…

    今から楽しみ😊
  9. 伝説のメロン⁈

    2021.06.14

    伝説のメロン⁈

    『オォ~葉っぱが2つになったゾ!』黄金に輝く伝説のメロン『黄美香』♪ ムッシュ河本です…

    伝説のメロン⁈

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP